24時間・五感フルチューニング完全ガイド
written by 羽音玲
倍音ヒーリングが初めてでも大丈夫。朝の“気合い入れ”から夜の“深眠モード”まで、香り・音・触感・温熱・睡眠をひと筋の光でつなぐ1Dayセルフケアルーティンを、体験談とスピリチュアル解説を交えて徹底シェアします。
🌟 シンギングボウルとは?
-
起源:ヒマラヤ近隣の僧院で使われてきた法具。7種金属を手打ち成形→マントラを刻んで倍音を宿す。
-
スターター14 cmの魅力:直径14 cmは“F音”帯域=ハートチャクラ共鳴サイズ。持ち運びやすさと充分な音量の絶妙バランス。
-
アマナマナ品質:1点ずつ音階チェック後に出荷。付属マレット2種で音色の幅が広いので初心者が“音遊び”を覚えやすい。
五感アプローチで整える 24h セルフケアMAP
時間帯 | 香り (嗅覚) | 音(聴覚) | 触感 | 温熱 | 睡眠/脳波 |
---|---|---|---|---|---|
06:30 | ペパーミント & レモン | ヒッティング3回 | 伸び&胸開き | 顔を冷水でリセット | β→α波へ |
08:30 | シトラス+ローズマリー | リミング30秒 | 通勤ウォーク | 朝日浴びて体温Up | – |
12:30 | レモングラス1滴 | リミング60秒 | 首肩EMS | 温熱EMS | α維持 |
15:30 | グレープフルーツ | ヒッティング1回 | ハンドマッサ | ハーブティー | – |
18:30 | シダーウッド & ラベンダー | ヒッティング+石浄化 | 足裏グラウンディング | バスタブ(BARTH+エプソム) | α→θ |
21:00 | イランイラン | リミング→トーニング | クリスタルマッサ | ホットアイマスク | θ帯 |
23:00 | ラベンダー2滴 | リミング×深呼吸 | 加重ブランケット | 遠赤パジャマ | θ→δ 深眠 |
ポイント:2~3時間おきに“ミニ音浴”を挟むと、エネルギーの波が乱れず一定のリズムで1日を乗り切れます。
1️⃣ 朝 ─ 倍音で“クラウンチャクラ”を点灯
-
750 lux 以上の自然光を浴びながら、ディフューザーにペパーミント1滴+レモン1滴。
-
ボウルを胸の前で軽くヒッティング×3。金属の振動が骨伝導で頭頂へ駆け上がり、松果体が陽光を思い出す。
-
倍音が脳内の靄を晴らし、タスクの優先順位が自動的に並ぶ感覚。キーワードをジャーナルに書くと午前中の流れが面白いほどスムーズ!
-
+α:呼気4秒/吸気6秒の逆腹式呼吸で酸素とプラーナを同時チャージ。
2️⃣ 昼休み ─ ソーラープレクサスをリセット
-
USB給電でデスク脇にボウルを置き、マレットを滑らせてリミング1分。
-
低〜中音のうねりが胸腺を揺さぶり、副交感優位へ微調整。
-
ネックEMSで僧帽筋を温めると、横隔膜まで緩んで呼吸が深まる。午後の集中力が90→120%にブースト。
-
ミニTip:会社で香りが使いづらい場合は、無香ルームミスト+音だけでもOK。
3️⃣ 帰宅後 ─ ルートチャクラを安定
-
シダーウッド+ラベンダーで“森の夜風”ブレンドを部屋に拡散。
-
玄関でホワイトセージをスマッジ→ボウル中央にローズクォーツやシトリンを置き、ヒッティング×5。
-
石→空間→自分、と三位一体で浄化。同時に裸足で床を踏みしめ、足裏→尾骨→地球核へグラウンディングコードを下ろすイメージ。
-
呼吸が深まり、お腹に芯が通るので家事も家族ケアも穏やかなまま進行。
4️⃣ 就寝前 ─ ハートチャクラを抱いて眠る
-
ラベンダー2滴+オレンジスイート1滴をミストし、照明を2000 Kの暖色へ。
-
ベッドに横たわり、マレットで円を描くようにゆっくりリミング5周。持続音が胸骨を共鳴させ、昼間に溜まった感情ノイズを溶かす。
-
加重ブランケット(体重の10%)+遠赤パジャマで“音・香り・温熱”をまるごとハートに封入。脳波がシータ→デルタ帯へ滑り込むと同時に光の夢空間へ旅立ちます。
-
翌朝の効果:目覚め時の心拍が5〜8bpm低下、レム睡眠比率↑、肌コンディション◎。
メンテナンス & 実践Tips10
-
ヒッティングは“斜め下45°”で軽やかに:金属疲労を防ぎ音色が澄む。
-
リミング時はマレットを“均等圧”で:倍音が途切れずオーラ浸透力UP。
-
週1でボウル面をセーム革で乾拭き:手脂を除去し光沢キープ。
-
フローリング直置きよりウールマット上の方が共鳴リッチ。
-
精油は“木系”“花系”“柑橘系”の3本セットが巡回に◎。
-
外で使う時はケース+アイピローで衝撃&温度変化をガード。
-
雨の日は音が重く感じる=地磁気の影響。ヒッティング回数を+1で調整。
-
チャクラ合わせ…F音(14 cm)→心臓だが、第3〜第6は倍音で補完。
-
ペットや乳児がいる場合は小音量&時間短縮。
-
録音して波形を眺めると、自分の“内的リズム”のクセが見えて面白い。
羽音玲のスピリチュアルメモ
-
倍音は音のフラクタル光。分割無限の周波数が縦横に干渉し、オーラ層すべてを微振動でマッサージ。結果“波動が自然に上がる”。
-
F音帯域は“愛・調和”の周波数。14 cmボウルはハートチャクラの音叉として最適サイズ。家族のストレス感情も柔らかく中和。
-
香り・音・触感・温熱・睡眠を1本の糸で結ぶと、エネルギーが循環=自家発電のように活力が湧く。習慣化が何よりの秘訣です。
Love & Sound, 羽音玲
倍音体験の感想や質問はコメント欄へ♡ 一緒に“音の旅”を楽しみましょう。
コメント