プラナロム ラベンダー・アングスティフォリア 10 mlで叶える“1日のセルフヒーリング”
羽音玲です。私が毎朝・毎晩欠かさず使っている精油のひとつが、ベルギー老舗プラナロムのラベンダー・アングスティフォリア。今日は 五感アプローチ を軸に、香り → 音 → 触感 → 温熱 → 睡眠……と、1日の流れの中でどう組み込んでいるかをご紹介します。▶ 今すぐ香りを体験
1. 朝 ― 香りでスタートダッシュ
-
ディフューザーに1滴。光が差し込むデスクで深呼吸すると、一瞬で脳がクリア。
-
シンギングボウルを3回鳴らして“波動の整流”。ラベンダーの香りと倍音でクラウンチャクラがパッと開くイメージです。
羽音メモ:この時点で “今日のインスピレーション” をノートに走り書きしておくと、仕事の流れが面白いほどスムーズ!
2. 昼休み ― 触感×温熱でリセット
-
首肩が張ってきたら NIPLUX NECK RELAX に切り替え。EMS+温熱で筋肉をゆるめながら、ラベンダーを含ませたハンカチをそっと鼻先へ。
-
α波系ヒーリングアプリ《Calm》で5分のガイド瞑想。香り+音で“エネルギーの滞り”を一気に流す感覚。
3. 帰宅後 ― 空間浄化で波動アップ
-
ドアを開けたらまず ホワイトセージ をスマッジング。ラベンダー精油1滴をセージの灰に落としてみてください。清浄感が格段にアップします。
-
パロサントを炊きながら、シトリンのクラスターを煙にくぐらせる→金運チャクラ(太陽神経叢)が軽くなるのを感じます。
4. 就寝前 ― ラベンダー×温浴×音で最終調律
-
BARTH の中性重炭酸タブレット+エプソムソルト+ラベンダー2滴でミルキーなお湯に。副交感神経が優位になり、オーラが柔らかく。
-
湯上がり後は TENTIAL BAKUNE のパジャマ。遠赤繊維とラベンダーの相乗で“エーテル体”の傷を補修しているイメージ。
-
ベッドサイドのディフューザーで微量ミスト。ヒーリングピアノの528 Hzを流しながら、ハートチャクラに意識を置いて眠りに落ちます。
✨ 羽音玲流・波動を上げる3ステップ
-
香りを“結界”にする ─ ラベンダーはプロテクションとリセットの両方を担う万能ハーブ。
-
音でエネルギーを撹拌 ─ シンギングボウルやα波音楽で“気”を動かし、停滞を防ぐ。
-
温熱&触感で肉体をゆるめる ─ 体の緊張がほぐれるほど、微細エネルギーの循環はスムーズに。
今すぐ体験してみる
もっと癒しを深めたい方へ
私が愛用するヒーリングアイテム10選をまとめたページもぜひチェックしてみてください。香り・音・光・触感…五感全部をチューニングすることで、人生の運気が面白いほど滑らかに流れ出します♡▶ 羽音玲と同じ精油はこちら
最後に:ラベンダーの一滴は、あなたの“今ここ”を静かに照らす光。香りを吸い込むたび、細胞の隅々まで愛と安らぎが行き渡り、波動がふんわりと上がっていくのを感じてみてくださいね。▶ 今すぐ香りを体験
コメント